
明治安田生命J2リーグ 第5節
3.20(SUN) 14:00 ベガルタ仙台戦
開門時間
12:00~(シーズンシート11:45)
※待機列整理は各入場の15分前
NDソフトスタジアム山形
明治安田生命J2リーグ 第5節
3.20(SUN) 14:00 ベガルタ仙台戦
開門時間
12:00~(シーズンシート11:45)
※待機列整理は各入場の15分前
NDソフトスタジアム山形
この試合はフレックスプライス・価格グレード★★★(三ツ星)チケット料金の試合です。
山形県内小中高生の無料招待は実施しません。
モンテディオ山形が前身の「NEC山形サッカー部」、ベガルタ仙台が前身の「東北電力サッカー部」であった東北社会人リーグ時代から、両チームは全国リーグ入りを目指しこの東北から共に競い合ってきたライバルでした。
両チームは当時のアマチュア全国リーグであった「ジャパンサッカーリーグ」に戦いを移し、いつしか山形と仙台の対決は両地域のスポーツファンの衆目を集めるようになりました。
モンテディオ山形とベガルタ仙台は1999年にJリーグに参入し、その初試合も両リーグの対決となり場を盛り上げ、それぞれのJ1初昇格を競う直接のライバルとして山形・仙台は共に好敵手として競い合い成長をしてきました。
J1初対戦を前にした2010年両クラブの対戦の呼称を"みちのくダービー”に制定し、J1昇格後から今現在でも、モンテディオ山形の成長の傍らにはベガルタ仙台の姿があります。
リーグ戦では実に7年ぶりの直接対決、「みちのくダービー」がいよいよ幕を上げる!
モンテディオ山形フリースポンチョ、通称『モンチョ』を羽織って今年の応援もブッチギレ!
いよいよ地元山形でのホーム開幕、ぜひ、『モンチョ』をゲットしてください!
家族、友人、同僚、仲間とともにご来場いただき『モンチョ』を手に入れ、選手への熱い応援をよろしくお願いいたします。
◎詳細はこちら
山形県内・全国的に有名な美味しい・かわいいパンが大集合!!ご家族、ご友人をお誘いの上、是非お越しください!
詳細はこちら
庄内地域のラーメンがスタジアムに集結!まだまだ肌寒い日が続きますが、ここでHOTなラーメンをご賞味あれ!
【出店店舗】
中華そば雲ノ糸、三日月軒、麺屋新三
みちのくダービーにちなんで、山形・宮城からビール・日本酒・ワインのお店が出店いたします。この日だけは、呑み尽くせ!
【出店店舗】
米沢ジャックスブルワリー(ビール)、松田酒場(日本酒)、フレンチレストランgraal wzからあげの匠(ワイン)
本グルメ市はモンテディオ山形が東日本大震災の発生以来、東北を元気に盛り上げるイベントとして継続している事業です。東日本大震災から11年を迎えた今年も被災地の復興に向けて、両地域の味覚をお楽しみ下さい。
※売り切れ次第終了
詳細はこちら
毎年好評の「こども縁日」、2022シーズンは毎試合違う日替わりアイテムが登場します!
射的、宝石探し、ボールすくい、千本引き、ワニつり、スマートボール等
※全て1回300円 ※現金のみ
ハンドクラフトの作家さんが集まったマルシェを開催します。
※出店者一覧はこちら
応援ハリセンに当選シールが貼ってあれば当たり!試合終了後に総合案内にてお引き換えください。
太鼓のリズムに合わせて応援ハリセンを一緒にクラップ!声は出せなくても、大きなで拍手で選手の後押しを!
※応援ハリセン特別協賛企業様のご協力により実施しております。
試合前、選手入場時に応援ハリセンを掲げ、スタジアムを青白で埋め尽くして、最高の応援をピッチに届けよう!
詳細はこちら
モンテディオ山形勝利時、ヒーロー選手へ贈呈いたします。
賞品/CoCo夢やの冷凍どんどん焼き
山形のB級グルメの王様どんどん焼きが冷凍で登場!是非ご家庭でお楽しみください!山形出身で遠方にお住いのご家族、ご友人へのおくりものにどうぞ。ふるさとの味をお届けします。
2022シーズン、モンテディオ山形ホームゲームを盛り上げる、スタジアムDJが伊藤ユキヒコさんに決定いたしましたのでお知らせいたします。
更に、3/20(日)ベガルタ仙台戦では、葉花源吸(はばなげんすい)さんがゲストDJとして参加します!
スタジアムDJと共に、選手へ熱いエールを送りましょう!
[PR]
[PR]