モンテディオ山形 2025.3.9 ホーム開幕戦 特別イベント開催のお知らせ

モンテディオ山形では、2025年3月9日(日)に開催するブラウブリッツ秋田戦を、「山形一丸 Kickoff Match presented by SCO GROUP」として開催いたします。関連イベントを下記の通りお知らせいたします。
『山形一丸 Kickoff Match presented by SCO GROUP』
開催日時:
2025年3月9日(日)14:00 キックオフ
2025明治安田J2リーグ第4節 ブラウブリッツ秋田戦
【企画概要】
◼︎スペシャルトークショー「 Numbers Talk」
場所:スタジアム内
時間:13:00-13:10
登壇者:
世界最高齢アイアンマン 稲田弘氏
稲田弘氏 コーチ 山本淳一氏
株式会社モンテディオ山形 代表取締役社長 相田健太郎氏
株式会社SCOグループ 代表取締役社長 玉井雄介
世界最高齢アイアンマン 稲田弘さんらゲストをお迎えし、「3つの数字」にまつわるトークショーを行います。
Xの弊社公式アカウントにて、3つの数字に関するクイズを出題します!
全問正解された方から、抽選でサイン入りグッズをプレゼント!

稲田弘(イナダ ヒロム)
1932年11月19日生まれ、和歌山県出身。現在92歳。
早稲田大学卒業後、NHKで社会部記者として勤務し、60歳で退職。70歳でトライアスロンを始め、76歳でアイアンマンレースに初めて出場した。
2012年に79歳で挑んだ世界選手権は、15時間38分でゴールし、年代別クラスで初優勝。この記録は現在も破られていない。以来同大会に9年連続で出場。
2016年と2018年の記録は、ギネス世界記録に認定されている。
90歳を超える世界最高齢の現役選手として活躍中。

◼︎「105年活きる」VR体験ブース
場所:スタジアム外ブース
時間:10:30-13:30(10:00より整理券を配布いたします。)
SCOグループのビジョンである 「105年活きる」 を、最先端のVR(仮想現実)技術で体験できるブースです!
未来の健康やライフスタイルについて、ワクワクするような体験をお届けします。
◼︎背番号で一丸!105チャレンジ

場所:スタジアム外ブース
時間:10:30-13:30
参加方法:
- 3〜5人のグループでエントリー(友人・家族・初対面のサポーター同士でもOK!)
- スタジアム内で「背番号の合計が105」になるように、ユニフォームを持った人を探しましょう!
- 「背番号の合計が105」になったらブースにお越しください
- 成功したチーム全員にオリジナルステッカーをプレゼント!
- クリアしたチームは「#105チャレンジ」をつけてSNSに投稿
- SNS投稿者の中から抽選で、サイン入りフラッグをプレゼント!
※プレゼントの詳細は後日公開いたします。
ホーム開幕戦を山形一丸で戦い抜きましょう!
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
SCOグループについて
SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をパーパスに、歯科医院向けのサービスを提供し「予防診療」の普及を推進することによってこの国で暮らすすべての人々の健康増進に貢献することを目指しています。そのために全国の歯科医院様へ決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを展開しながら歯科医師や歯科衛生士の方々が「治療に専念できる環境」作りを行なっています。
■会社概要
社名: 株式会社SCOグループ
パーパス:テクノロジーで「105年活きる」を創造する。
本社所在地: 〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F
設立: 2013年3月22日
代表: 代表取締役社長 玉井 雄介
事業内容: メディカルテック事業、データインサイト事業、ペイメント事業、医療機器リース事業
HP: https://www.scogr.co.jp/
公式X:https://twitter.com/sco_official_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc1AOopLrlP1la-h3DbanEQ/
歯科予防に特化した歯科医院「HANIKAメンテナンスクリニック」「HAKARAメンテナンスクリニック」の運営:https://hanika-mc.jp/ https://hakara-mc.jp/