ニュース

×
公開日 2025.07.04

室伏広治長官考案!!スポーツ庁身体診断「セルフチェック」健康スペシャルイベント開催のお知らせ

 

モンテディオ山形では、「O-60community」活動の一環として、シニア世代を対象とした健康促進イベントを開催いたします。

本イベントは、スポーツ庁・室伏広治長官が考案した身体診断「セルフチェック」を体験できる貴重な機会です。簡単な動作でご自身の身体の状態を“見える化”することで、健康への関心を高めていただくことを目的としています!

一緒にカラダを動かしながら、笑顔で健康づくりにチャレンジしてみませんか?

※当日は、インストラクターが皆さま一人ひとりに寄り添いながら、丁寧にサポートいたします。

なお、本イベントはスポーツ庁が推進する「スポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP)」の中で創出された共創プロジェクトの一環として実施されており、2024年に開催された「SOIP DEMODAY(成果報告会)」にて、最優秀賞およびオーディエンス賞のW受賞を果たしました(本事業内でのW受賞は初の快挙です)

 

 

イベント概要

イベント名:
モンテディオ山形×健康 スペシャルイベント 身体診断「セルフチェック」

日時:
2025年7月19日(土)14:00~15:30

会 場:
山形県総合運動公園2F大会議室

対象:
60歳以上の方

参加費:
500円(当日現金払い)

事前申込はこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScus2qnIZNxRTzhtLbLLaoY_bvCXs-0AMiYV3LbBPPwBt46qg/viewform?usp=sharing&ouid=106883277015800756052

内容:

  • 身体診断「セルフチェック」体験
  • 簡単な運動

 

インストラクター:
森戸 剛史 氏(早稲田大学 スポーツ科学学術院 助教)

室伏長官が考案・実演する身体診断「セルフチェック」動画
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/jsa_00040.html

 

O‑60 communityとは

モンテディオ山形が展開する、60歳以上の方を対象とした健康促進と地域交流を目的としたシニア向けプログラムです。

声のトレーニング「声磨き®」や、体力測定・運動プログラムを通じて、心身の健康維持と仲間づくりを支援。スタジアムでの挨拶運動やガイド体験など、社会参加の機会も提供しています。

地域自治体との連携による出張教室や、スタジアムでの特別イベントなども実施し、高齢化が進む地域社会に新しい活力とつながりを生み出す取り組みです。

 

スポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP)

「スポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP)」とは、スポーツ×他産業をテーマに、スポーツの持つ多様な価値を活用し、他産業との連携による新事業の創出・拡大を目的としています。

本事業は、スポーツ庁が推進する「スポーツオープンイノベーション推進事業(SOIP)」において創出された共創プロジェクトが、2024年開催の「SOIP DEMODAY(成果報告会)」にて最優秀賞およびオーディエンス賞をW受賞いたしました。

本プロジェクトでは、多様なステークホルダーとの連携を通じて、スポーツの持つ力を最大限に活用し、地域・社会への新たな価値創造を実現してまいりました。

ファンクラブ
×