ニュース

×
公開日 2025.06.04

6/15 ベガルタ仙台戦ご来場の皆様へのお願いと交通情報について

2025年6月15日(日)モンテディオ山形ホームゲーム、ベガルタ仙台戦の交通情報についてお知らせいたします。

試合当日は多くのお客様の来場が見込まれ、モンテディオ山形のホームゲームの他、山形県総合運動公園内で各種施設利用、スポーツ大会が行われております。

周辺道路が非常に混みあうことが予想されますので、お時間に余裕を持ってお早めのご来場をお願いいたします。お帰りの際は駐車場からの退場にかなりの時間を要しますので、あらかじめご承知おきください。

あわせて周辺道路の渋滞緩和のため、次の事項にご協力ください。

 

公共交通機関をご利用の方

積極的に公共交通機関・シャトルバス等をご利用ください。

 

仙台方面からお越しの方

積極的に観戦バスツアーをご利用ください。

 

自家用車をご利用の方

スタジアムの南側に併設している無料特設駐車場をご利用ください。
違法駐車や迷惑駐車、近隣の店舗や複合商業施設などへの駐車は絶対になさらないで下さい。
駐車場には限りがございますので、乗りあわせでのご来場をお願いいたします。

【山形市内方面】

  • 山形市方面からは、国道13号より県道24号の交差点を右折し南側および東3出入口へのルート推奨

【新庄市方面】

  • 最上エリア方面からは、東北中央自動車道天童ICおよび国道13号からは県道111号の交差点を左折し、東1出入口へのルート推奨

【酒田市方面】

  • 庄内エリア方面からは、山形自動車道 山形北ICから国道13号と県道24号の交差点を右折し、南側および東3出入口ルート
    または、東北中央自動車道 天童ICから県道111号から東1出入口へのルート推奨

【仙台市方面】

  • 仙台市方面からは、山形自動車道山形北ICから国道13号と県道24号の往査店を右折し、南側および東3出入口ルート
    または、国道48号から国道13号と県道111号の交差点を左折し、東1出口へのルート推奨

 

※国道13号 天童市芳賀交差点は混雑いたしますので分散入庫にご協力ください
※ホームゲーム開催日は周辺道路に車両通行規制がありますのでご注意ください

【乗り合い優先駐車場】

当日4名以上の乗り合いで来場されるお客様専用駐車場として、限定500台をスタジアムに近い場所へ駐車いただけます。
渋滞緩和の駐車場混雑の緩和へご家族、ご友人と乗り合いでの来場のご協力をお願いいたします。

実施運用日:
2025年6月15日(日)VS.ベガルタ仙台戦

運用場所:
NDソフトスタジアム山形 無料特設駐車場内

※入退場口は特設駐車場「北1」口となります。
※優先駐車台数500台
※限定500台となりますので、満車となり次第通常駐車同様となります。

運用時間:
8:30~
※優先駐車場をご希望のお車は12:00迄お越しください。
※12:00以降は優先駐車場から一般駐車場として開放する場合があります。

 

【第二特設駐車場】

  特設駐車場が満車の場合は、第二特設駐車場をご利用いただけます。
※第二特設駐車場は舗装されておりません。

 

【予約駐車場サービスアキッパ】

芦野工業株式会社様北駐車場も追加
駐車場予約アプリ「アキッパ」と連携しNDソフトスタジアム山形周辺の駐車場予約サービスを実施しております。地元にお住いの方、地元企業の皆さまのご協力のおかげもあり、駐車場予約サービスを実施しております。マナーを守ってご利用いただけますようお願いいたします。

予約はこちらから
https://www.akippa.com/montedioyamagata/

 

【退場時のお願い】

駐車場内道路は左側通行です。モラルを持った運転をお願いいたします。
無理な割込みは絶対におやめください。
北1、東1出口は左折退場、東3、南側出口は右折退場をお願いしております。

【注意事項】

  • 駐車場には限りがございます。自家用車ご利用の際はご家族ご友人と乗り合わせての来場をお願いいたします。
  • スタジアム入場に時間がかかる可能性がありますので、お早めのご来場をお願いします。
  • 場外飲食売店【ブルーキッチン】は試合終了後も1時間営業を行っております。ご利用いただきながら、分散退場にご協力ください。
  • ホームゲームを観戦するお客様の駐車場は、スタジアムの南側に併設している無料特設駐車場をご利用ください。
  • ホームゲーム開催時には、混雑緩和のため交通規制が敷かれる場合がございます。各種案内板や係員の誘導などに従い、スムーズな運営が出来ますようご協力下さい。
  • 違法駐車や迷惑駐車、近隣の店舗や複合商業施設などへの駐車は絶対になさらないで下さい。
  • NDソフトスタジアム山形のある山形県総合運動公園は、夜間22:00~翌朝5:00まで閉園となります。それに伴い駐車場も閉鎖となりますので、ご注意ください。
  • 最寄りの高速道路インターチェンジは、「山形自動車道・山形北IC」となります。

インターチェンジに接続している国道13号線を北進(天童・新庄・秋田方面)するとNDソフトスタジアム山形に到着します。

 

●各種アクセスの詳細はこちらをご確認ください。
https://www.montedioyamagata.jp/match/access/

 

ネット環境について

多数のお客様のご来場に伴い、スタジアム内のネット環境が不安定になる可能性がございます。
以下の対策にご協力ください。

  • 電子チケットは 事前にスクリーンショットもしくは、印刷してご持参ください。
  • スマートフォン決済ができない時に備えて クレジットカードを持参ください。
  • キャッシュレスサポートデスクでは現金でプリペイドカードを発行することが可能です。
  • プリペイドカード発行を推奨いたします。
  • 電子マネーのチャージは事前に実施をお願いします。
  • キャリア通信が繋がらない場合はスタジアムWi-Fiに接続ください。

 

Wi-Fi接続方法はこちら

 https://www.montedioyamagata.jp/news/p/12002/

 

各入場ゲート 開門時間について

当日、通常より60分前倒しでの開門とさせていただきます。
それに伴い列整も60分前倒しとなりますのでご注意ください。
※アウェイゲートを含む全てのゲートが対象となります。

開門時間:
12:45 シーズンシート入場開始
13:00 一般入場開始

 

座席について

一人でも多くのお客様にスタジアムへとお越しいただき、スタジアムを青く染め共に戦ってください。
皆様のご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

  • 荷物や衣類を広げての座席の場所取りはご遠慮ください。
    過度な席取りを発見した場合、荷物や衣類を撤去させていただく場合がございますので、予めご遠慮ください。
  • 座席はお1人1席となっております。
    お荷物は膝の上か椅子下への収納をお願いいたします。
  • 混雑時は隣の方と間隔を開けずにご着席ください。
    一人でも多くのお客様にご着席いただけるよう、席つめのご協力お願いいたします。
ファンクラブ
×